校訓

校訓『自立』 【教育目標】
 社会のよき形成者となるため,個人の尊厳を重んじ,真理と平和を希求し,勤労を尊び,郷土を愛し,人間性豊かな,生気はつらつとした『新しい時代を主体的に切り拓く若人』を育成する。

 校章

 校章  本校は,下北半島の産業経済の振興と発展と共に,地元出身の技術者の育成を目的として,全国で初めてのひらがなの市である「むつ市」に新設された工業高校です。
 校章は,融和と飛躍的発展を象徴化した「むつ市」の市章に,工業高校の「工高」の2文字を組み入れてデザインしたものです。

 校歌mp3


<拡大する>


 学校長


    第25代 校長   野 呂 政 幸  のろ まさゆき   (令和 6年 4月~)



 生徒定員



▲グランドから見る『釜臥山』
第1学年
第2学年
第3学年
合 計
機械科
35名
35名
35名
105名
電気科
35名
35名
35名
105名
設備・エネルギー科
35名
35名
35名
105名
合 計
105名
105名
105名
315名

 沿革

昭和39年01月21日 青森県教育委員会告示第1号により機械科・電気科の2学科開設
昭和39年04月10日 開校式及び第1回入学式を電気科実習棟仮校舎にて挙行
昭和40年01月11日 本校舎完成により仮校舎から移転
昭和40年05月04日 開校記念式典を挙行
昭和42年03月03日 第1回卒業式
昭和42年05月29日 下北地区高等学校統合寄宿舎竣工式を挙行し三睦寮と命名
昭和42年07月11日 電気事業法の規定に基づく主任技術者の資格等に関する省令1号第1項の規程による学校の認定を受ける(第3種主任技術者免除)第1回電気科卒業生より適用
昭和42年09月09日 屋外運動場・野球場・バックネット建設竣工式を挙行
昭和43年11月11日 創立5周年記念式典を挙行
昭和46年04月01日 青森県立学校学則を一部改正する規則公布により設備工業科増設
昭和46年12月01日 創立10周年記念事業の一環としてむつ工会館建設
昭和47年03月24日 設備工業科棟竣工
昭和48年10月19日 創立10周年記念式典を挙行
昭和49年03月22日 第2体育館竣工
昭和54年03月31日 球技場(テニスコート・サッカー場・ラグビー場)完成
昭和57年12月09日 第2部室完成
昭和58年10月22日 創立20周年記念式典を挙行
昭和59年12月17日 後援会財団法人の許可承認される
平成元年04月01日 下北地区高等学校統合寄宿舎三睦寮入寮停止
平成元年04月01日 設備システム科開設
平成03年01月26日 創立30周年記念事業の一環として修己館竣工
平成03年03月20日 学科再編による増築産振棟竣工
平成03年03月28日 新実習棟竣工
平成03年04月01日 電子機械科・電子科開設により5学科5学級募集となる
平成05年04月21日 グランド完成
平成05年10月23日 創立30周年記念式典を挙行
平成06年03月20日 家庭科実習棟竣
平成06年03月22日 管理棟大改修工事完了
平成07年03月22日 機械実習棟大改修工事完了
平成08年03月25日 電気実習棟大改修工事完了
平成08年12月18日 設備システム実習棟大改修工事完了
平成09年12月11日 インターネット開設
平成10年02月12日 第2体育館改修工事完了
平成10年09月19日 普通棟耐震補強工事完了
平成12年08月22日 第1体育館解体
平成12年12月12日 県埋蔵文化財調査センターより旧三睦寮あと地を再分掌替
平成13年02月26日 第1体育館改修及び体育館玄関増築
平成13年08月24日 創立40周年記念事業の一環としてむつ工会館を改修
平成13年12月21日 保健室・カウンセラー室を改修
平成15年05月01日 屋外部室竣工(40周年記念事業)
平成15年07月15日 校門改修(40周年記念事業)
平成15年10月18日 創立40周年記念式典を挙行
平成17年04月01日 募集定員 各科35名 計175名となる
平成23年02月22日 第2体育館耐震補強工事完了
平成23年04月01日 設備システム科から設備・エネルギー科に学科改編
平成24年12月25日 創立50周年記念事業の一環として新むつ工会館竣工
平成25年10月19日 創立50周年記念式典を挙行
平成26年03月28日 太陽光発電設備導入
平成28年04月01日 電子機械科募集停止により4学科4学級募集となる
平成29年11月16日 電子機械科閉科式
平成30年12月27日 サッカー場改修工事完成
平成31年03月19日 高電圧実験装置更新
令和02年04月01日 電子科募集停止により3学科3学級募集となる
令和02年11月05日 電子科閉科式